top of page
検索

愛知県田原市で夏合宿を行いました🍉

  • 執筆者の写真: SUMC_member
    SUMC_member
  • 2019年9月22日
  • 読了時間: 3分

 お久しぶりです!9月ももうすぐ終わり、長いようであっという間だった夏休みも終盤に差し掛かっています😭さて、SUMCではそんな夏休み最大のイベントとして毎年夏合宿を行なっています!今年は愛知県田原市にて8月25日から30日まで4泊5日で行いました🦘


 今年は例年に比べて日程が早く、定演に向けた練習開始から1週間も経たずに合宿が始まったので合奏練習も表現を詰めていく練習というよりは個人練習や各自の音取り、パートごとの譜合わせ、全体でのお試し合奏といった内容が中心になりました👀

 そこで、例年の合宿にはなかった曲想の話し合いや、楽典や演奏技術の基礎見直しを目的としたレクチャーなどこれまでの合宿にはなかったメニューも取り入れられ、大変効果を発揮しました✨


 そのほか例年通り、合宿恒例のメニューも行われました!

 1年生を対象とした楽典テストでは定演の楽譜に登場する記号などの音楽的知識はもちろん、定期演奏会の詳細や先輩の名前(似顔絵も...😝)などSUMCに関する楽しいクイズも出題され、珍回答続出で採点者の腹筋を崩壊させました。。。

 パートごと行う最終日のパート内発表会では夏合宿の過酷な(?)練習を乗り越えた1年生と2年生がこれまでの練習の成果を披露し、笑いあり、涙あり(?)の感動的な発表会になっておりました😭✨


 そして!合宿恒例のメニューはもちろん演奏のことばかりではありません!朝昼晩の美味しい食事や楽しいバーベキュー、打ち上げは部員同士の親睦が一層深まる場でもあります😚

 食事では部員一人一人が自分にまつわるクイズを作り、それをくじ代わりにしてランダムで座席を決めます!(ドキドキ...)合宿中なんどもある食事を通して満遍なくメンバー同士が仲良くなっていくのです😋

 バーベキューでは美味しいお肉はもちろん、焼きそば、エビ、ホットドッグ、野菜などおなじみの食材を焼き上げて美味しくいただくほか、季節の味としてスイカも出ました🍉海の近くで潮風を感じながら仲間といただくお肉は絶品でした!

 打ち上げでは持参したお菓子やジュース、お酒を囲んでみんなで団欒のひと時を過ごします✨合宿を通してすっかり仲良くなったメンバー同士で騒ぎあったり、トランプなどで盛り上がったりして楽しい会は夜中まで続きました🌜



 

 合宿を終えて一層団結力の強まったメンバーで臨む第56回定期演奏会は11月30日です!まもなくおよそ2ヶ月後に迫ってまいりました!これからも練習頑張ってまいりますので当日は是非ご来場ください😆



【次回演奏会はこちら!】


 第56回定期演奏会


2019年11月30日(土)

13:00開場/13:30開演​

​しずぎんホールユーフォニア


プログラム

第1部

・ロンド      作曲 R.Calace

・「マンドリンのためのソネット第5番」より

   Ⅱ.アイルランドの子守唄    作曲 壺井一歩

・メリアの平原にて  作曲 G.Manente 編曲 中野二郎



第2部

★アンサンブルステージ★

coming soon...


★合奏ステージ★

・パプリカ(米津玄師)

・映画「天使にラブソングを」より

I will follow him(Paul Mauriat)


第3部

・組曲「エジブトの幻影」      作曲 G.D.Micheli 編曲 中野二郎

・カヴァレリア・ルスティカーナより

   「間奏曲」          作曲 P.Mascagni  編曲 たかしまあきひこ

・Impression Ⅱ 作曲 舟見景子

Comments


画像の保存は禁止です。
画像の保存は禁止です。
画像の保存は禁止です。
bottom of page