7月になりました♫
- SUMC_member
- 2019年7月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年7月6日
こんにちは!7月になりましたね🍀
梅雨時で毎日ジメジメしていて楽器にはあまりよくない季節ですがマンドリンクラブは1週間後となった新入生発表に向けて毎週楽しく活動しています😆
さて、先日今年度の全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール(通称「全国大会」)の出場校と曲目が決定しましたね!まだ確認されてない方は全日本高等学校ギター・マンドリン音楽振興会さんの公式サイトにてご確認いただけます!
こちらは高校生のマンドリンクラブ、ギタークラブにとって年一回の大阪の大舞台で今年で48回目となります。当クラブの部員にも高校時代に出場経験のあるメンバーが何人かいます。
我らが静岡県の高校も6校出場するようです✨
そして気になるその曲目ですが、人気の曲から珍しい曲まで多様で各学校のカラーが伺えます。
中には昨年の定演で演奏した「月に舞う」や仙台で演奏した「パストラル・ファンタジー」など当クラブでも思い出の曲を演奏する学校もあるようです🌛
この中にももしかしたら当クラブが今後取り上げる曲もあるかも...🤭
近年は2校被りの曲はもはや当たり前となり「狂詩曲 海」「喜歌劇こうもり序曲」はなんと驚異の3校被りとなっています😳
さらに「Impression II」や「イーゴリ公序曲」などは連続2校被りとなっています。
出場される高校生の皆さんは体調に気をつけて頑張ってくださいね👏👏
また、SUMCでも定期演奏会の曲目決定に向けて準備が始まっています💪
パートリーダーと指揮者による「選曲会議」が進行中です!
決定しましたら第56回定期演奏会のページにて発表いたしますので楽しみにしていてくださいね✨✨
【次回演奏会はこちら!】
第56回定期演奏会
2019年11月30日(土) 静岡大学マンドリンクラブ
13:00開場/13:30開演
しずぎんホールユーフォニア
情報はホームページにて更新していきます!

Comments